イベント期間中にまちなかで開催される【忍者まちなかマルシェ】のご紹介!
重要有形文化財の【赤井家住宅】が休憩所として開放され、数量限定のお弁当等の販売や日替わりで店舗が出店します。
伊賀左官業組合職人による「光る泥団子づくり」もあります。
各種お弁当等の販売 | ・西ざわ笑店 ・鯖ずし小森 ・八百トモ |
oneday shop open | |
5月3日(土・祝) | ・北川牛乳店 |
5月4日(日・祝) | ・NEW THINGS ・Panam |
5月5日(月・祝) | ・JAM Coffee Counter |
伊賀左官業組合の職人とつくる! 『光る泥団子づくり』1個:1,000円 |
[開催日]5月3日のみ 事前予約はこちら |
名物「忍者ちらし」の販売のほか、5月4日(日・祝)のみ、末廣寿司の2階で特別に音楽演奏があります!
末廣寿司横の駐車場では伊賀のソウルフード「伊賀田楽」の販売もあり、大判焼き「まるきゅう」(5月3日、4日)も来てくれます!
上野東町にある【白鳳プラザ】が休憩所として開放されます。
イベント期間中、こちらのエリアには「じゃんけん忍者隊」が出没します!忍者に勝利して、素敵なプレゼントをゲットしよう!
銀座の館「和ホール」が休憩所として開放されます。
空調も効いて、飲食も可能です。
まちなか回遊の休憩にお気軽にお使いください!
【伊賀酒呑み比べ in 菊野商店】
上野農人町にある菊野商店では、コイン式サーバーで伊賀酒の呑み比べができます!※アテ持ち込み可
忍者衣装orお猪口持参でコイン1枚プレゼント!
イベント期間中は、日替わりで伊賀酒の蔵元も来てくれます!