1. HOME
  2. 伊賀旅のススメ
  3. 伊賀 イベントカレンダー
  4. 3月
  5. イガコレ観光EXPO!
イガコレ2025_ヘッダー

イガコレ 観光EXPO 2025


伊賀の魅力が一堂に会する「EXPO=博覧会」開催!

楽しく、真面目に伊賀観光の「コレカラ」を想像してみませんか?

イガコレ 観光EXPO 2025は終了しました。多くの方のご来場ありがとうございました!


と き : 
2025年3月9日(日) 10:00~16:30
ところ : ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室、上野市駅前多目的広場 ほか

タベコレ伊賀マルシェ

タベコレ×伊賀マルシェ

10:00~16:00


@上野市駅前多目的広場

第2回伊賀学王決定戦

第2回 U-18 伊賀学王決定戦!

予選:10:00 ~ 11:00
決勝:15:00 ~ 16:15

@ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室

イガコレサミット

イガコレサミット

第1部:11:15~ 12:00 (& 現役高校生)
第2部:13:30~ 14:30 (& 特別ゲスト)

@ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室

にぎわい忍者回廊PJ

にぎわい忍者回廊プロジェクト
特別内覧会

12:15~13:15(予定)

@旧上野市庁舎・伊賀流忍者体験施設



にぎやかし

イガラPON!/ スタンプラリー
SNS投稿キャンペーン

10:00~16:30

@イガコレ会場各地点









 

タベコレ×伊賀マルシェ

10:00~16:00 
@上野市駅前多目的広場

上野市駅前広場に伊賀じまんの食の魅力が大集合!
伊賀米、伊賀牛、伊賀酒、伊賀苺を使った「伊賀の美味しい」が集まります!
厳しい自然と豊かな風土で育まれた伊賀の食材のおいしさを再確認してみてはいかが?

最新情報はまちづくり伊賀上野Instagramまたは伊賀マルシェInstagramで発信!

タベコレ伊賀マルシェ

出店予定店舗

店舗一覧

タベコレ

 

第2回 U-18 伊賀学王決定戦!

予選:10:00~ 11:00 決勝:15:00~16:15
@ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室

中高生が伊賀にまつわる知識で競うクイズ大会!
心・技・体すべてを使って「伊賀学王」の称号を手にするのは誰だ?!

今回は【伊賀学検定20回記念】の記念すべき大会!
豪華賞品を準備してキミたちの挑戦を待っているぞ!

一般の方の観覧も自由!第2回伊賀学王誕生の歴史に立ち会え!

第2回伊賀学王決定戦

参加申し込み

  • 大会概要
    中高生3人1組のチーム対抗戦で伊賀にまつわるクイズに答えて伊賀学王を目指せ!
    伊賀学王となった3人には豪華な優勝賞品をプレゼント!
     ・日時:2025年3月9日(日) 10:00 ~ 16:15
      (予選:10:00 ~ 11:00 / 決勝戦:15:00 ~ 16:15)
     ・場所:ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室
  • 参加資格
    ① 3人1組のチームであること。
    ② チーム全員が2006(平成18)年4月2日~2012(平成24)年4月1日生まれであること。
  • 賞品
    優勝賞品:20,000円分のAmazonギフト券を1人ずつに進呈
         そのほか、伊賀市内のお店から素敵な賞品をご準備!
  • ルール説明
    ①予選

     伊賀にまつわる〇×クイズ!制限時間30秒以内にチームで相談して正解を選択します。
     用意されたすべての問題に回答し、正解数上位4チームが決勝に進出できます。
     
      例題)忍者は神秘的で人間離れした超人的な働きから「石」にたとえられた、〇か×か?
          ⇒ 答え:× 忍者は「煙」にたとえられました。

    ②決勝
     伊賀にまつわる早押し4択クイズをパネルクイズアタック25方式で行います!
     全てのパネルが埋まった時点でのパネル数で勝敗が決まります。最後の最後で大逆転の可能性アリ!?

      例題)上野城天守閣はよく別名で呼ばれることがありますが、その別名は?
          ①白鷺(しらさぎ)城 ②白鳳(はくほう)城 ③千鳥(ちどり)城 ④白鳥(はくちょう)城
          ⇒ 答え:②白鳳(はくほう)城 白鳳が空を翔ける姿に例えて呼ばれています。

  • 備考
    クイズは主に『伊賀学検定370問ドリル』(上野商工会議所HP参照)から出題します。
参加者募集は終了しました


協賛事業者様

協賛事業者様

イガコレサミット

第1部:11:15~ 12:00 (& 現役高校生)
第2部:13:30~ 14:30 (& 特別ゲスト)
@ハイトピア伊賀 5階多目的大研修室

激論!世界を魅了させる伊賀のコレカラ?!
今年は伊賀市長 & 現役高校生、特別ゲストのパネルディスカッション!

イガコレサミット

登壇者

サンプル

伊賀市長 
稲森 稔尚

介護施設職員・伊賀市議・三重県議を経て、伊賀市長(1期目)。地域政党「草の根運動いが」共同代表。「公共の再生」「まち・むら・こども・おとな」が輝く伊賀市をめざします!

サンプル



現役高校生

伊賀市の現役高校生。
若き熱い思いを市長や会場の観覧者にぶつけます!
伊賀のコレカラを担うのは私たちだ!

サンプル

お笑い芸人 
チャンカワイ さん

名張市出身の人気お笑い芸人チャンカワイさんが、ふるさと伊賀地域のこれからを楽しく真剣に語ります!
ユーモアあふれるトークで、地域の魅力や課題がぐっと身近に感じられること間違いなし。
「伊賀の未来はこんなに面白い!」と思えるような、笑いと気づきが満載のパネルディスカッションをお届けします!

サンプル

書店店主
キャラクタープロデューサー

 夢眠ねむ さん

東京でアイドル活動を経て、ビジネスやクリエイティブ分野で多彩なキャリアを築いてきた夢眠ねむさんがトークセッションに登壇!
地元伊賀を出て挑戦を続けてきた彼女が、これまでの経験を伊賀の皆さんに伝えます。
「自分も何かに挑戦してみたい!」と思える、希望あふれるトークをお楽しみに!

にぎわい忍者回廊プロジェクト
特別内覧会

12:15~ 13:15(予定)
@旧上野市庁舎・伊賀流忍者体験施設

今年オープンする新施設を一足先に見学しよう!

にぎわい忍者回廊PJ仮

応募について

  • 応募期間
    2月10日(月) ~2月24日(月)
  • 応募方法
    下記Googleフォームよりご応募ください。(参加者は抽選で決定)
  • 応募条件
    応募は1人1枠とさせていただき、定員を超えた場合は抽選とします。(複数の応募が確認できた場合、全て無効)
    ・応募は伊賀市在住・在勤・在学の方のみに限ります。・応募は伊賀市在住・在勤・在学の方のみに限ります。
    ・施設は工事途中です。安全面の理由から小学生以上とさせていただき、小学生に関しては18歳以上の大人と同伴参加となります。(小学生の同伴は最大2名まで)
  • 応募コース
    ①伊賀流忍者体験施設(前半)12時15分~ ※受付時間:12時00分~12時15分
    ②伊賀流忍者体験施設(後半)12時45分~ ※受付時間:12時30分~12時45分
    ③旧上野市庁舎(前半)12時15分~ ※受付時間:12時00分~12時15分
    ④旧上野市庁舎(後半)12時45分~ ※受付時間:12時30分~12時45分
  • 参加規約
    (1)応募は①~④コースのうち1人1枠のみとなり、複数応募の時は全て無効とする。
    (2)服装については汚れても良い服装で、サンダルやヒール等の靴は禁止とする。
    (3)建物内の撮影は禁止とする。
    (4)応募についてはこのフォームのみとする。
    (5)見学中は貸与されるヘルメットを着用する。
    (6)受付時間内に受付しなかった場合、参加不可とする。
    (7)見学中は係員の指示に従うこと。従わなければ途中退場とする。
    (8)主催者が撮影した写真はHPやSNSなどに掲載する場合がある。
    (9)見学中に設備や備品などを破損させた場合、実費を請求する。
    (10)個人情報については、今回のプログラムに関してのみの使用とする。
応募受付は終了しました


イガラPON!/ スタンプラリー
SNS投稿キャンペーン

10:00~16:30
@イガコレ会場各地点

それぞれの条件を達成して素敵な景品をGETしよう!

にぎやかし

イガラPON!


  • 特大のガラポン「イガラPON!」を回そう!
    ①タベコレチケットを購入してください(1枚…200円×5枚綴り)
    ②チケットに付いているイガラPON!抽選券をスタッフへお渡しください(抽選券1枚につき1回)
    ③スタッフの指示に従って回してください

特賞は伊賀牛レザーのオリジナルトートバッグ!

伊賀市で革製品をつくっている178works様より、イガコレ特注のトートバッグをご用意いただきました。
どんなシーンにも使えるシンプルなデザイン、しかし縫い付けやボタンなど細かな部分にこだわりが詰まっています!
革の変化を楽しみながら長く使っていただけます。
ぜひイガラPON!に挑戦して特賞を当てよう!

178

イガコレスタンプラリー


  • 4箇所のスタンプを集めた方にもれなく景品プレゼント!
    ①タベコレ会場
    ②伊賀流忍者体験施設
    ③ハイトピア伊賀 1階エントランス
    ④ハイトピア伊賀 5階ロビー
    ※最後まで集めたら④ハイトピア伊賀5階ロビーで景品をお渡しします。

SNS投稿キャンペーン


  • フォトブースで写真を撮ってSNSに投稿しよう!
    ①ハイトピア伊賀 5階ロビーに来てください
    ②入口すぐのフォトブースで写真を撮ってください
    ③「#イガコレ2025」を付けてSNSに写真を投稿してください(Instagram、Facebook、X、TikTok 等)
    ④スタッフが投稿を確認させていただきます

投稿完了で「いがだま!」ガチャが無料で回せる!

今年1月にしのびと様より伊賀のご当地ガチャ第1弾がリリース!
皆さんも町のどこかで見たことあるであろう伊賀のシンボルたちがアクリルキーホルダーに!
伊賀の定番からマニアックなものまでありますので、好みのものを狙って当ててみよう!(※1人1回まで)

イガコレ 観光EXPO 2025開催時の駐車場について
イベント開催にともない駅前広場第2駐車場は利用を停止します。

お車でお越しの際は「桃青の丘幼稚園 駐車場」をご利用ください。(駐車料金無料)
桃青の丘幼稚園の場所については下記をご確認ください。
Google マップ
〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内177-1

また、周辺には市営駐車場(有料)もあるため、そちらもご利用ください。
伊賀市営駐車場一覧(一覧の中の駅前広場第2駐車場は利用できません)

※周辺店舗への駐車は固くお断りします。

問い合わせ :伊賀市観光戦略課 TEL 0595-22-9670 ※平日のみ 
      一般社団法人 伊賀上野観光協会 TEL 0595-26-7788
e-mail info@iga-guide.com

主催
伊賀市 伊賀上野DMO
協力
上野商工会議所・伊賀市商工会・㈱まちづくり伊賀上野・ダーコラボラトリ・㈱伊賀市にぎわいパートナーズ